よくある質問

カウンセリングについて

Q:カウンセリングはどのくらいの頻度で通えばいいですか?

A:初回の時にご相談内容に応じて週1回、隔週、月1回など、相談しながら決めることが可能です。

以後も、 通室頻度についてはカウンセリングの経過と共に担当者と相談者様で相談しながら決めていきます。

 

Q:カウンセリングでは何をするのでしょうか?

A:カウンセリングには実に様々なアプローチがあります。相談者様の困りごとや状態に応じて、ご提案させていただいています。

初回面談の際に詳細をお尋ねください。

 

Q:病院に通っている場合もカウンセリングを受けることができますか?

A:主治医と相談の上で、ご利用いただくことが出来ます。支援方針に混乱が生じることを防ぐために、診療情報提供書のご持参をお願いしております。診療情報書提供書のご用意が難しい場合は、ご予約の際にその旨をご相談ください。

心理検査について

Q:検査はどのようなものが受けられますか?

A:現在のところ、検査のみのご予約の方は、主にWAIS‐Ⅳの成人用知能検査、WISC‐Ⅳの小児用検査を扱っております。

継続面接の中では、必要に応じて別途下記の質問紙の心理検査を取り扱うこともございます。

(新版TEG3、SCT 精研式 文章完成法テスト、AQ 日本版 自閉症スペクトラム指数など)

 

Q:検査の流れについて教えてください

A:初回で聞き取り面接と検査、2回目で検査結果のフィードバック(結果説明)と検査報告書のお渡しを行います。

原則的に、2回のご来室をお願いしています。

 

Q:検査では発達障害かどうか、わかるのでしょうか?

A:通常、WAIS‐ⅣまたはWISC‐Ⅳ知能検査のみで診断がつくことは少なく、幼少期からの発達の様子や現在の困っている状況などを含めて、
医師の見立てにより総合的に診断がつきます。
当センターで診断を行うことはできません。検査結果では知能検査の数値・検査場面の行動特性などを元に、「○○のような状況では不注意になりやすい傾向がある」や、「同時進行の作業が苦手なようなので、○○のような工夫が活用できる」というような、データから分かる傾向と、それに加えて生活上の対策について助言をさせていただくことになります。診断について具体的にお知りになりたい場合は、医療機関でのご相談を視野に入れられることをお薦めいたします。
Q:JAPAN MENSA(メンサ)入会審査のためにWAIS-Ⅳ知能検査を受検することは可能ですか?
A:現在のところ、メンサ入会のための検査受検はご予約をお受けしております。予約フォームよりお問い合わせください。

予約について

Q:予約の仕方を教えてください

A:ホームページの予約フォームから必要事項を入力していただくか、お電話でもご予約を承っております。

お電話でご予約の場合、来室中はすぐに電話に対応できないことがあります。

可能な限り早く折り返しのご連絡をさせていただきますので、予約希望の際は留守番電話にメッセージをお願いたします。

留守電にメッセージを残される際は、お名前電話番号ご予約希望のお日にちをできるだけはっきりとお伝えください。

 ※営業電話が多いため、不在着信のみの場合は折り返しのご連絡は差し上げておりません。

 

Q:キャンセルはできますか?また、キャンセル費用はいくら掛かりますか?

A:ご予約日の前日夜20時までにお電話またはメールでご連絡ください。

ご予約日の前日20時以降、および当日キャンセルは、ご事情に関わらず2000円をお支払いいただきます。ご了承ください。

キャンセル費用の未払い金は、次回の面接時にお支払いをお願いしております。

次回面接が3週間以上先の場合は、請求書をお送りします。振込でのお支払いをお願いいたします。

※電話は18時以降は自動応答に切り替わりますので、それ以降のキャンセルは留守番電話へのメッセージもしくはメールでご連絡ください。